タグ : 豊橋質流れ豊橋宝石買い取り蒲郡質屋質屋豊川エメラルド買い取りサファイア買い取り豊川宝石買い取りダイヤモンド買い取り
Author:豊橋市の質屋 マルハナ店長
豊橋のマルハナ質店店長が書く質屋ブログです。
この質屋ブログも13年目(2008年5月より開始)突入です。
時計買取 ブランド品買取 宝石買取 ジュエリー買取 JR豊橋駅より2.2km
マルハナ質店エムズ買取センター
愛知県豊橋市南小池町153-1 広々駐車場8台完備 渥美線小池駅より徒歩5分
全国質屋組合連合会 愛知県質屋組合連合会 豊橋質屋組合 加盟店
ATF全国質屋ブランド品協会 認定店
時計修理技師在籍店 ジュエリーコーディネーター在籍店 終活カウンセラー在籍店 ウォッチコーディネーター在籍店
ブランドリサイクルショップ 質流れ品販売、中古ジュエリー・中古時計販売 ロレックス 時計修理 オーバーホール
La Collection M's
ラ・コレクション エムズ
//www.7878.tv/
ブランド品買取、金券買取も致します。
◎バロー豊橋店 豊橋市前田南町2丁目 バロー豊橋ショッピングセンター1F
◎南小池店 豊橋市南小池町153-1 マルハナ質店内
★マルハナ店長の略歴
アンテナメーカー営業職(5年勤務)、弱電設備工事会社営業職(名古屋市に4年勤務)、を経て
実家であるマルハナ質店の3代目店長に。
・質屋歴23年(マルハナ質店は、おかげさまで創業70周年)
※主な資格
・JC ジュエリーコーディネーター2級【一般社団法人 日本ジュエリー協会】。
・CWC 上級ウオッチコーディネーター(ウォッチコーディネーター)【一般社団法人日本時計輸入協会】。
・JRC ジュエリーリモデルカウンセラー1級【一般社団法人リ・ジュエリー協議会】。
・終活カウンセラー 初級【一般社団法人終活カウンセラー協会】
・2級小型船舶操縦免許。
・普通自動二輪車免許
・普通自動車免許
※コメントも大歓迎(^^)※リンクの際は一言いってもらえると嬉しいです。
(アフィリエイト的なもの、政治的なもの、宗教的なもの、誹謗中傷、セールスてきなものなどは、お断りさせていただいております。)
2020.8.10更新
検索用キーワードは keywords 豊橋市質屋 質屋豊橋 豊川市質屋 田原市質屋 湖西市質屋 蒲郡市質屋 豊橋宝石買取 豊川宝石買取 田原宝石買取 豊橋ロレックス買取 豊川ロレックス買取 豊橋時計買取 田原時計買取 豊橋質流れ品販売 豊橋オメガ買取 豊橋ダイヤモンド買取
【このブログは2008年5月より続けております。】
ご訪問、ご来店、ご利用ありがとうございます。
Re: タイトルなし
こんにちは(^^)
藤井寺球場ですね、懐かしい(笑)
鈴木啓示投手や野茂選手もいた名球団でしたね。
近鉄時代の仰木監督が好きでした(笑)
ソフトバンクや広島のような強い球団は羨ましいです。
でも、首位広島に3連勝ですからびっくり(^^;)
今年こそ多くの野球評論家の予想をひっくり返し、
大波乱を起こして欲しいものです(笑)
> 野球、応援大変ですね、勝てばうれしいはないちもんめですね。
>
> 昔、大阪にあった球団、今は消滅して無くなっている球団のフアンでした。
>
> 最弱小チームで、だからこそ、好きになってしましました。
> 弱いものを応援する、今も昔も変わらないようです。
>
> ある年、10連勝しました、もう有頂天、優勝だと。
> ところが、まさか、やっぱりの10連敗。
> この文章で、それをを思い出しました。
>
> 応援しだした年、高1でした。
> 初めてのバスで近郊への小旅行。
> 可愛い小柄なバスガイドさんが、
> 球団名を言うので、好きな人は手をあげてと。
>
> 勿論、巨人、阪神など、大声で手をあげる者たち。
> 最後の最後、12球団で一番びりっけつに私の好きな球団名を。
> 私は、勿論1人、すっくと手をあげました。
> 一番後ろの席のど真ん中に座っていました。
>
> そこからびっくり。
> その可愛い小柄なバスガイドさんが、バスの中を私の元へ走ってくるではありませんか。
> そして、私の手を握りしめ、上下にふりだしました。
>
> え?!
>
> 後で分かったのですが、このバスは、
> 近鉄観光バスだったのです。。
>
> 応援して帰ります。
> ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡
昔、大阪にあった球団、今は消滅して無くなっている球団のフアンでした。
最弱小チームで、だからこそ、好きになってしましました。
弱いものを応援する、今も昔も変わらないようです。
ある年、10連勝しました、もう有頂天、優勝だと。
ところが、まさか、やっぱりの10連敗。
この文章で、それをを思い出しました。
応援しだした年、高1でした。
初めてのバスで近郊への小旅行。
可愛い小柄なバスガイドさんが、
球団名を言うので、好きな人は手をあげてと。
勿論、巨人、阪神など、大声で手をあげる者たち。
最後の最後、12球団で一番びりっけつに私の好きな球団名を。
私は、勿論1人、すっくと手をあげました。
一番後ろの席のど真ん中に座っていました。
そこからびっくり。
その可愛い小柄なバスガイドさんが、バスの中を私の元へ走ってくるではありませんか。
そして、私の手を握りしめ、上下にふりだしました。
え?!
後で分かったのですが、このバスは、
近鉄観光バスだったのです。。
応援して帰ります。
ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡
Re: タイトルなし
こんにちは(^^)
きっと楽しい時間や充実した時間は過ぎるのが早いんでしょうね。
辛いことも多かったけど、それなりに充実していたと思います。
そうですよね。
何が起きるか分かりませんから、
後悔の無いように今を一生懸命、生きなきゃですね(^^)
いつも応援ありがとうございます。
> いい意味で時の流れは速いですね。
>
> 私も今、震災の詩「天国の運動会」を書いて。
> コメントがあり、阪神大震災の時は子供が幼かったと。
> そういえば、うちも4歳と3歳。その3歳の娘が孫を生んだ。
>
> 生きたかった人が多かっただろうに・・
> だからこそ、今、精一杯行けないといけないですね。
>
> 訪問ありがとうございます。
> ポチ応援して帰ります。ポチ☆彡
私も今、震災の詩「天国の運動会」を書いて。
コメントがあり、阪神大震災の時は子供が幼かったと。
そういえば、うちも4歳と3歳。その3歳の娘が孫を生んだ。
生きたかった人が多かっただろうに・・
だからこそ、今、精一杯行けないといけないですね。
訪問ありがとうございます。
ポチ応援して帰ります。ポチ☆彡
コメントの投稿